



製品・当社に関するお問い合わせはメール、TEL、FAXにて承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。

名称 | マルマス機械株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 平野泰孝 |
資本金 | 8,960万円 |
従業員数 | 52名 |
営業品目 | 精米機・無洗米加工機・自動精米所・餅ねり機・製粉機・石抜機・穀物搬送機・乾燥機・水分測定器・回転式米選機・産業機械・省力化機械・食品加工機械・製薬機械 |
取引銀行 | 北陸銀行上市支店・中小企業金融公庫富山支店・三菱UFJ銀行金沢支店・富山銀行上市支店・富山第一銀行上市支店・三井住友銀行富山支店・上市信用金庫本店・商工中金富山支店・第四銀行燕南支店 |
関連会社 | 株式会社レーバーメッシュ北陸 (旧社名:株式会社タツミ富山) |
本社・工場 | 富山県中新川郡上市町若杉2番地 TEL:076-472-2233 FAX:076-473-9100 |
新潟工場 | 新潟県燕市小池5212番地の3 TEL:0256-66-2411 FAX:0256-61-1100 |
札幌出張所 | 札幌市北区篠路2条5丁目16の17 TEL:011-771-5357 FAX:011-771-5359 |
関東出張所 | 埼玉県羽生市上新郷6137-21 |
広島出張所 | 広島県広島市安佐南区西原2丁目24の26 |
熊本出張所 | 熊本県熊本市富合町廻江846-1 |
福岡出張所 | 福岡市東区和白丘1丁目7-3 TEL・FAX:092-606-3293 |
特約代理店 | 全国800店(全国マルマス会) |
協力工場 | 富山県、石川県、新潟県他100工場(マルマス協力会) |
本社、工場敷地 | 14,104.87m2・建物床面積65,81.14m2 |
新潟工場敷地 | 15,391.71m2・建物床面積78,09.04m2 |

昭和21年9月21日 | 市田株式会社農機部として金沢で創業 |
25年6月01日 | 富山県上市町三日市においてマルマス機械株式会社設立 資本金50万円 循環式精米機及び製粉機を製造開始 |
27年 | 資本金100万円に増資 |
28年 | 工場増設 |
30年 | 製餅機完成 |
32年 | 一回搗精米機完成 |
33年 | チョッパー完成 |
34年 | 上市町三日市に本社社屋新築・工場拡張 |
35年 | 第2工場新築 |
36年 | カッター完成 資本金980万円に増資 広島出張所を設置 |
37年 | 倉庫(第1)新築 第1期5ヵ年計画を推進する一貫として資本金1,980万円に増資 新工場用地を上市町若杉に買収 |
38年 | 新工場700坪を新築し旧工場を倉庫(第3)として移築 資本金5,800万円に増資 |
39年 | 自脱カッター完成 |
40年 | 穀類乾燥機完成 |
41年 |
本社社屋に試験室、車庫等を完成し第1期計画を完遂 |
42年 | 第4倉庫新築 札幌出張所設置 空気搬送機完成 |
43年 | 工場増築 塗装装置を完備 |
44年 | 第5倉庫新築 成苗田植機完成 |
45年 | 新潟県燕市小池農機株式会社の土地及び建物設備を買収し新潟工場新築 |
48年 | 籾摺精米機完成 |
49年 | 新潟工場増築 新型バラ播き育苗用田植機完成 |
50年 | 穀物搬送機ユニコン完成 |
51年 | 新潟工場増築 中耕除草機に自動水分測定装置(マイクロ波水分計)を取付けた乾燥機完成 |
52年 | 資本金6,960万円に増資 多目的ライトカルチ完成 |
53年 | 九州出張所設置 オフィスコンピューターを本社事務所に設置 |
55年 |
湧流循環籾摺精米機 家庭用製粉機ホーミル完成 |
56年 | 石抜機完成 一般機械部品の委託加工取入れ 大型コンピューター設置 |
57年 | 水田自動灌水装置水番完成 ロボットNC工作機械設置 |
59年 | 新潟工場で最新燐酸亜鉛処理の塗装装置を完備 |
61年 | 10月富山県発明とくふう展において富山県知事賞受賞 |
62年 | 新潟工場でプレス機械8台及びワイヤーカット設置 設計CADシステム設置 |
63年 | 本社工場で精密CNC旋盤(自動供給装置付)設置 |
平成元年 | 自動車業界のワークスシステム導入 産業機械部門強化 |
2年 | 新潟工場でCNCレーザーパンチングプレス機 板金CAD/CAMシステム導入 |
3年 | 本社工場に最新無公害粉体塗装装置を完備 |
4年 | 本社工場CNC複合精密旋盤(ロボット機能付)導入 技術研究本部に設計CADシステム導入及び光ファイリングマシン設置 |
5年 | 小型業務用精米プラント及びコイン精米機シリーズ化完成 |
6年 | 産業教育110年記念教育功績者表彰受賞 |
7年 | 新潟工場に2機目のNCレーザーパンチングプレス機 自動搬入装置付自動倉庫を完備 新潟工場で無公害粉体塗装工場ライン(全長300m)増築 |
8年 | コイン精米機「自動精米所HS・7型」完成 |
9年 | 平成9年度中部地方発明表彰中小企業庁長官奨励賞受賞 |
11年 | 家庭用小型精米機量産開始 |
15年 | 無洗米加工機 MRT-3E型発売 北日本新聞第10回企業グランプリ(技術部門)を受賞 業界初となる無洗米自動精米所THS-10型を発売 |
16年 | 技術研究本部に3DCAD導入 |
19年 | 自動精米所HS-303シリーズ発売 |
28年 | 新型自動精米所 IWH-100型発売 |

社是
イエス様のお言葉
1.人には常に愛の心を忘れるな
2.人を裁く心を持つな
3.人には平等にせよ
4.人の上に自分を置くな
5.人の足を洗わせて頂く心を持て
私たちは、太陽の下、人間は総て兄弟姉妹であり、平等であり、争うことなく、相互に助け合う、思いやり合う、許し合う、補い合い、譲り合い、という愛の心を大切に調和を目指して参ります。
イエス様のお言葉
1.人には常に愛の心を忘れるな
2.人を裁く心を持つな
3.人には平等にせよ
4.人の上に自分を置くな
5.人の足を洗わせて頂く心を持て
私たちは、太陽の下、人間は総て兄弟姉妹であり、平等であり、争うことなく、相互に助け合う、思いやり合う、許し合う、補い合い、譲り合い、という愛の心を大切に調和を目指して参ります。
